最近のローラー(おきなわ直前)
45min
25min/254W
日曜の疲れが抜けておらずパワーが出ない。
ので、低めのL4で25min。
■10/30(水) 朝ローラー L5
40min
15min/277W
なんだかまだ疲労が抜けておらず、がんばったけどパワー出ず。。。
■10/31(木) 朝ローラー L5
47min
15min/292W
5min/298W (RI 5min)
疲労がようやく抜けた感じ。
どういうわけかものすごく調子がよく、15minの自己ベスト更新。
Powertapが狂ったのかと思った。いや、狂ってる?
でも4.6W/kgなので大したことないですな。。。
後日、房総練で同じくらいの出力をマークしたので、相対的には狂ってはなさそう。
■11/5(火) ダイエットローラー
42min
前日に外で割と負荷をかけたので、ARとダイエットを兼ねて朝ローラー。
200Wくらいを目安にクルクル。
■11/6(水) 朝ローラー L4
42min
5min/278W
10min/254W (RI 3min)
もう疲労抜けただろう・・・と思って15minのつもりで負荷をかけ始めたけど、ぜんぜんまだ疲労が抜けておらずパワーが出ないので5minで断念。
その後はタラタラとL4下くらいでお茶を濁す。
これで、おきなわ前のトレーニングは終わり。
あとは回復に努めるのみ。
去年の年末の大腿骨の抜釘手術と、去年はあまり自転車に乗れなかったこともあり、脚力は落ちに落ちて今年はほぼゼロからのスタートでした。
正月のヤビツは50分かかったし(笑)
2月頃はローラー20minで250Wくらいしか出なかった。
去年から仕事も非常に忙しくなり、また子供も生まれたので、昔のように自転車に乗れる時間は圧倒的に少なくなりました。
それでも時間をなんとか作って練習し、多少は走れるようになるまで戻せました。
この程度じゃおきなわでは勝負に絡めそうにはないけど、今までの努力を無駄にしないよう、悔いのない走りをしたいと思います。
by dajakart | 2013-11-08 18:45 | 自転車:練習