人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9/20 SDA王滝2015秋 42km

出てきました。
王滝は昨年秋、今年春に続いて3回目です。今回もまた42km。

今回は家族旅行をセットにすることに成功したので、初めて前日泊しました。
ただし嫁さまが土曜14時まで仕事なので、それから出発。
前日受付が18時までなので間に合うかどうか、というところでしたが、結局着いたのは18時半でしたが受付できました。よかった~。
宿は、スキー場方面へかなり山を登ったところにある和風ペンション。松原スポーツ公園からだと標高差650m。とてもレース後に登れるような感じじゃないです(笑)
いろいろ遅くなってしまったので、寝たのは22時くらい。

レース当日朝、起きたのは3時半。
5時間ちょいくらいの睡眠。これでも車中泊よりかはいいですね。
宿で用意してくれた弁当を、食欲ないけど無理矢理飲み込む。
家族でキャンプ場に泊まっているM地先生と、4時過ぎに合流。
M地先生、今回が王滝初参戦なのでスタート地点までエスコートです。

宿からのダウンヒルがちょっと寒かった。まだ真っ暗な中、明るいライトをつけて下りました。
スタート地点までしばらく漕いでたら、ようやく体が暖まりました。
スタート地点に着いたのは5時半前くらいだったかな。5月より遅かったけど、なんと最前列をゲットしました。

今回の装備です。備忘録。
バイク: Boardman HT Pro
タイヤ: IRC Mibro for Marathon 2.1 Tubeless (2.1bar)
持ち物:
 ・スペアチューブ2本
 ・CO2インフレーター(カセット2本)
 ・パッチセット
 ・タイヤレバー
 ・携帯工具
 ・タイヤブート
 ・チェーンピン、ミッシングリンク
以上はサドルバッグに。
 ・ポンプ(フレーム装着)
 ・アクションカメラx2(ハンドル装着)
 ・ライト(ハンドル装着)
 ・ドリンク(ボトルで900cc弱)
 ・補給食(メイタンCCC2本をフラスクで。あとピットインリキッド1本)
 ・スマホ
 ・ウィンドブレーカー(スタート前に脱いだ)
 ・レッグウォーマー(スタート前に脱いだ)
 ・アームウォーマー(スタート前に脱いだ)

M地先生のCanyonと。
9/20 SDA王滝2015秋 42km_b0092300_19531273.jpg

今回はいつものLapierreではなく、義兄から半永久レンタル中のハードテイル、Boardmanにしました。26インチです。
激重アルミフルサスのLapierreより2kgほど軽いのです。それでも12.5kgあるけど。少しでも軽く登れればと。
何度も乗ってはいるけど、王滝みたいな路面は初めて。どうなるか。

スタート前、去年秋3位のY口さんが呼ばれて最前列に並んだので、お話できました。以前、popuさんと一緒にトレイルに連れていってもらったのです。
「野心はないよ~」といいながらかなり絞れてるようなので、やる気の様子。

で、7時にスタート!
今年5月同様、最初は舗装の登りです。20分ほど。
結果的に1位2位になる二人が、最初から元気でした。積極的に牽いてました。
自分は前の方にはいましたが、たまに前に出る程度。あ、そういえば二人が飛び出したときにブリッジしました。
舗装登りの後半はペースが落ちました。みんな牽制気味。それでもStravaログを見ると5月より30秒も速かったようです。
後ろを振り返ると、10数人になってました。
9/20 SDA王滝2015秋 42km_b0092300_23442886.jpg

ダムを越え、ダートの登りに突入。元気な二人はあっという間に先行。二人をY口さんが追いかけます。その後ろを、なんとか食いついていこうとしました。
9/20 SDA王滝2015秋 42km_b0092300_23442779.jpg

しかしジリジリと離される…。
うーむ、調子がよくないのかな??ペースが上がらず、後続の人が次々抜いていきます。5月にはいい勝負をしていた人にも。
苦しい。先は長いのでペースを落とし、淡々と登るようにしました。

せめてシングル順位は確保したい…と思いながらも、しばらくしてからもだいぶ後ろにいたと思われる後続の人にも抜かれました。
あー、もうダメ。順位も正確に数えられなくなり。12位か13位くらいまで落ちました。

この写真だとわかりにくいけど、雲の上を走ってました。雲海の向こうにも道が見えたりして。絶景です。
9/20 SDA王滝2015秋 42km_b0092300_23442851.jpg

下りでは、前回落車してるので慎重に。ダートの下りで落車したわけではないけど、もう怪我はしたくない。
すると、下りの速い人に一人抜かれました。

下りきって、CP過ぎて登り返し。ここから先は去年9月と同じ。
そろそろアクションカム2台目の録画開始、とボタン押しても反応しない。おかしいな、家でフル充電してきたのに。。。
後で見ると、行きの車中でカバンの中でボタンが押されて録画してしまってたようで、電池切れでした。前回も落車でマウントがずれて(直す暇もなく)2台目撮れなかったけど、今回も。ただの重りでした(´Д`)

この頃になると、前も後ろも誰もいなかった。
ひたすら単独で、淡々となるべくペースを落とさないように走りました。うーむ、調子は悪くないと思うのにな…。
最後は下ってゴール。

結果
総合10位(30代1位)
2:12:55
42.0km
1004m
(手元計測)

終わってみると、2人か3人がパンクストップしていたので、総合10位でした。この順位で30代1位はラッキーでした。
去年9月が総合7位、今年5月が落車負傷しながら総合10位、と来てたので今回は密かに総合6位以内を狙ってました。脚的にも万全な準備をしたつもり。でもこの体たらく。ガッカリでした。

帰りの車中で、原因を考えてました。
思い返せば、抜いていった人はほとんど27.5か29インチだったなあ。
こっちは暴れてぜんぜん進まないのに、スイスイ進んでました。同じようなラインを通ってるのに。
特にガレたところで顕著に差を感じました。
もしかしてこれが26インチとそれ以上の差?
今回が初めての26インチハードテイルでした。
26インチフルサスのLapierreではそれほどの差は感じなかったので、フルサスはガレた登りでのトラクションがいいのかもしれません。重くても、それ以上にガレた登りではトラクションが重要ということかな。
テクニックがないと言えばその通りですが、機材というのは脚やテクニック不足を補うものでもあるわけで。
うーむ、そうなると29インチがほしくなってきた・・・(^_^;)

ゴール後。
9/20 SDA王滝2015秋 42km_b0092300_19532374.jpg

嫁さまと息子には、宿から会場まで来てもらいました。
9/20 SDA王滝2015秋 42km_b0092300_19532794.jpg

せっかく家族が来てて、息子と一緒に表彰台に上がれる機会。
もう二度とないかもしれないので、レースは9時過ぎに終わったけど16時の表彰式に出ることにしました。
それまでは、王滝周辺の観光です。

偶然道路にいた大きなカエルをつんつんしたり。
9/20 SDA王滝2015秋 42km_b0092300_19533465.jpg

御岳ロープウェイに登ったり。
9/20 SDA王滝2015秋 42km_b0092300_19534133.jpg

ハイキングもしようと思って準備してたけど、時間がなくなり断念。
また次の機会に…(次も来る口実にしようw)
息子もいろいろ興味を持つ歳になって、王滝の自然を楽しめたようです。
もう1泊すればよかったな~。

年代別表彰式。
2位と3位の人は帰っちゃったみたいです。(自分も過去2回年代別表彰対象だったけど帰ってたし…)
息子と表彰台に登るのはひそかな夢でした。念願叶いました!
9/20 SDA王滝2015秋 42km_b0092300_2346621.jpg

M地先生も無事完走。
ほとんどMTB経験ないのにいきなり100kmを走ったCBのF井さんも6時間台前半で完走。翌日にトレランも走ったそうで、タフだ…。
おつカレー様でした。

総合入賞はまた次回挑戦です。
100kmも走ってみたい気分ではあるけど。

  by dajakart | 2015-09-25 19:08 | 自転車:レースレポート

<< N部メソッド7&8週目 ひさびさヤビツ&牧馬など >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE